月曜~金曜 午前9時~午後5時
月曜~金曜 午前9時~午後5時
利用者さまのご自宅への巡回や、通報の対応を24時間365日行うサービスです。費用は定額制です。介護スタッフだけでなく看護師も訪問を行っています。ナースコールのような通報装置をご自宅に設置することで、常時オペレーターに連絡が可能。住み慣れたご自宅で手厚い介護サービスを受けられるのが特徴です。
いずみ市民生協の定期巡回サービスでは、利用者さまの生活実態にあわせた訪問計画を作成します。
1日複数回の訪問を実施し、自宅での安定した生活リズムが構築できるよう支援します。特にサービス開始時やお身体の状態が変わった時などは、定期訪問だけでなく、介護スタッフ・看護師が随時訪問を行い、生活リズムの把握をすすめます。
訪問回数やサービス内容は担当ケアマネジャーと連携し、定期巡回サービスの計画作成担当者と看護師、利用者さま、家族さまと決めていきます。随時訪問がある場合は、どうして随時対応になったのか、原因を明らかにし定期の訪問サービスに見直しを行います。
地域を介護病棟と考え、24時間365日巡回支援の実現を目指しています。
定期巡回でサポートします
訪問介護のサービス内容
定期巡回
1日に3~6回程度、定期的にご自宅を訪問します。起床、食事、排泄などの身体介助や安否確認、健康チェックを行います。
随時訪問
利用者さまから連絡を受けたオペレーターが連絡内容から必要性があると判断した場合に、介護スタッフや看護師がご自宅に訪問します。夜間も対応可能です。
24時間365日のコール対応
利用者さまやその家族さまからの相談を24時間、専門知識を持ったオペレーターが対応。緊急用の通報装置をご自宅に設置します。
訪問看護サービス
必要な場合医師の指示に基づき、看護師がご自宅に訪問します。療養上のお世話や診療の補助を行います。
いずみ生協の定期巡回をご利用にあたって
ご利用料金の一例
利用料金は月額定額制なので、安心してご利用になれます。
連携型 | 介護度 | 自己負担額(月額) |
---|---|---|
要介護1 | 6,096円 | |
要介護2 | 10,880円 | |
要介護3 | 18,012円 | |
要介護4 | 22,852円 | |
要介護5 | 27,638円 |